fc2ブログ

【くるま家KOZO】の日々の活動を綴ってます。

アルファロメオ155

最終型のスポルティーバ、車検とタイミングベルトの交換でご入庫です。

KOZO 649
車検整備そのものは余り大きな不具合もなく、続いてタイミングベルト、ウオーターポンプの交換です。
KOZO 651
この個体すでに10万KMオーバー。国産車レベルでみると『壊れた』所もチラホラ見受けられますがイタ車的に見るとぜんぜんOK・・・らしいです(笑)
スポンサーサイト



コメント
155で10万kmって凄いですね!

そこまでに数々の困難を乗り越えてきた事とお察しします・・・

フィーリングなんですかね。。。
2009/03/08(日) 11:17 | URL | kanta1 #-[ 編集]
すぎょい!・・・と思うでしょうが、オーナーさんはいたってフツーにお使いです。そうカローラ並みに(笑)
大変なトラブルには至って無いアタリ個体みたいですよ。
2009/03/08(日) 22:47 | URL | KOZO #-[ 編集]
遅くなりましたが、車検&タイミングベルト交換でお世話になりました。

ええ、カローラ並の通勤&ファミリーカーとして使い、
会社の駐車場が非舗装なので、時には、ラリーカーのようになり、
無頓着なので、タイヤの空気圧も危うい155です(笑)
2009/03/10(火) 21:59 | URL | 編集長さんま #vfJUa5co[ 編集]
こちらこそありがとうございました。

さんま氏の155は余りにもフツーに扱うのでクルマの方が勘違いしてカローラみたいに壊れないのかも(笑)
2009/03/12(木) 22:57 | URL | KOZO #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

KOZO(コーゾー)

Author:KOZO(コーゾー)
広島市南区宇品の小さなくるま屋さん
くるま家KOZOです。軽自動車からマニアックなくるままで、国内外問わず各種自動車販売、車検、メンテナンス、板金塗装、自動車保険から人生相談(笑)までどんな事でもお任せ下さい!

HP:くるま家KOZO 
ホームページはこちら

おじちゃんのオススメ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる