fc2ブログ

【くるま家KOZO】の日々の活動を綴ってます。

新店舗情報!

おかげさまで新店舗の工事も、予定通りに月末には終わるのが見えてきて
詳細をようやくお伝え出来る様になりましたので、発表させて頂きます。

先ずは、くるま家KOZOの第2章をスタートする伴い、7年間お世話になった店名を新しく変更いたします!
店名を変更するとお伝えしたら多くのお客様から「良い名前だったのに・・・」なぜ変えるのかと聞かれます。。。

実は現在のお店をオープンする時に、最初のステップでは親しみやすい店名でスタートして、次のステップの際には,出世魚の様に(笑)店名を変えようと思ってました。

今回お店を移転するチャンスに出会い、当店をご利用のお客様にとってより良い空間創りがしたいとの思いから
公私ともお世話になっているカラーデザイナーさんにご協力いただき、カラーブランディングとロゴデザイン、内外装に
ネーミングまで自分がお伝えしたコンセプトにピッタリのご提案を頂いて今回のカタチになりました!

前置きが長くなりましたが、新店舗の名前とロゴデザインを発表させていただきます!
「WINCARS KURUMAYA KOZO(ウインカーズクルマヤコーゾー

     wincars-kozo2.jpg

場所は
広島市中区舟入南4丁目8-14
このマップ上では「ピカコーポレーション広島営業所」となってる場所です。

オープンは3月8日で3月1日(日)~3月7日(土)を移転に伴う
準備の為、臨時休業させていただきます。


オープンまで何かとバタバタしてお客様にはご迷惑をお掛けしますが
ご容赦くださいます様、何卒宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



久しぶりのブログです(汗)

昨日から今年の営業開始させて頂いております。

例年は静かなスタートなのですが、今年は続々と急患が相次ぎ、バタバタしたスタートでした。。。

さて、例年お客様にお届けしている年賀状、お気づきの方は少ないかも(汗)ですがその年の干支にちなんだ車種でイラストを描いてもらっています。

例えば、昨年は午年だったのでマスタングブリット、一昨年は巳年だったのでコブラとか・・・

今年は未年。ひつじって、ダッジしか思い浮かばねぇ。。。しかもラムシリーズは働くクルマじゃし・・・で、ボツ。

ひつじ・ヒツジ・・・・?と考えた結果「羊の皮をかぶった狼」にしよう!と。だったら元祖はS54(スカイラインGT)じゃろ!
2015年賀


という事で本来は伝説になった第2回日本グランプリで、ポルシェ904を一周だけリードした生沢徹の41号車がベタなのかも知れませんが、ポルシェに次いで2位という結果を残した砂子義一の39号車をモチーフにしたのでした。。。

実はこんなところも遊んでたりするのでした・・・・めでたしめでたし(笑)

hobbyhouse桜尾オープン!!

以前当ブログでお伝えさせて頂きました、hobbyhhouse桜尾のオープニングイベントにコンパニオンと共に行ってまいりました。
002 (640x480)
生憎の雨にも係らず、結構な人数のガレージライフに興味をお持ちの方々が熱心に説明を聞いてらっしゃいました。。。↓コチラは4輪のエリア。幅もさることながら段差を気にすることもなくフェラーリ、ランボさんも楽々入ります!小さい車だとここで軽いメンテも出来ますよ!又2輪複数台でシェアも良いかも!
003 (640x480)

001 (640x480)
↓コチラが2輪エリア ツール類やヘルメット、ウエアも一緒に保管出来ます!
010 (640x480)
又、カフェジャーロさんが美味しいコーヒーでもてなして下さりあまり寒さを感じずに過ごせました。。。
005 (640x480)

興味のある方は是非ガレージングデイズさんまで!

イベントてんこ盛り

10月になって気候が良くなるとイベントがてんこ盛りでクルマ趣味人にとっては楽しい季節です
先ずは
012 (640x466)
早起きしてモーニングを食べて帰るぞツアー!!
014 (640x480)
温井ダム近くのきっちんたまがわで美味しいモーニングを頂いて昼までウダウダ。。。

次の週はマリーナホップで787Bル・マン優勝車の雄姿を観に出動!!
291 (640x480)

また次の週末の夜はサタデーナイトフィーバー!!
331 (640x480)

332 (640x480)
あいにくの雨にも関わらず某所に2輪、4輪の昭和なクルマたちが大集結!数百人はいたかな・・・

で今月最後の29日30日はガレージングデイズさんホビータウン桜尾のプレオープンイベントにお呼ばれしています。
111001-02.jpg
バイク、クルマ好きの大人たちが「集い 語らい 創り 遊ぶ 大人の秘密基地」とのコンセプトで、複合型賃貸ガレージタウンがオープンします!
内覧会の29日はデロリアン(EV)、ナイト2000が、30日はヨーロピアンスポーツカーがプレオープンに華を添えます。ワタシはこの子をひっさげて30日に現地にいますので、このガレージに入れて飼ってやって下さいませ(笑)

タマダであそぼ

東日本が大変な事になっている為に自粛ムードが広がっているので、イベントの開催をどうするか先月悩んでいたのですが、以前より暖めていた企画だしこちらが元気を出して行かねば!と言うことで決行することにしました。

題して・・・
tamada-banner.jpg

場所はスポーツランドタマダ、内容は下記の通りです。pdfファイルはコチラ

TRY1   10:00~『MTBで林道を走ろう!』
バイサイクルHIROSHIMAさんのご協力の元、MTBの林道体験走行。。。
身長145cm以上の方にお乗り頂けるMTBをご用意して林道外周コースを走ったり、一本橋チャレンジなどのゲームを楽しんで頂けます!(お子様用自転車も2~3台ご用意の予定)

TRY2   13:00~『レンタルカートで遊ぼう!』
初めての方にも楽しんで頂けるレンタルカートで普通のクルマとは違う目線とスピード感を楽しんでみよう!
145cm以下の方には”ゴーカート””タンデムカート”で楽しんで頂けます。
スピード感に慣れたら・・・・プチレースもあるかも!これはすっげ~病み付きになりますよ!
初めての方も女性も是非っ!

TRY3   (予定)
当店のお客様ご協力の元、普段は余り見かけないマニアックなくるま達の助手席を楽しんでみませんか?
どんなくるま達かはお楽しみに・・・・
(業務連絡)・・・と言う事でご参加頂けるお客様で助手席体験にご協力頂ける変なくるまのオーナー様募集中です(笑) 

参加にあたってご用意頂く物
<必須>
長袖、長ズボン、スニーカー等の動きやすい靴
<お持ちでしたらご用意下さい>
ヘルメット(シールド付き)、グローブ(軍手は不可)、折りたたみ椅子


*尚、昼食は各自でご用意お願い致します。

参加費 入場料500円/1台(入場ゲートでお支払い下さい)
    男性:4000円 女性:2000円 ファミリー(1家族 お子様含む):5000円

運営の都合上、今回は先着50名様とさせて頂きますので、参加ご希望の方は当店に電話もしくはメール、ファックスにて参加人数(大人、お子様)をお知らせ下さいませ。。。

又、ご不明な点、心配な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。。。
プロフィール

KOZO(コーゾー)

Author:KOZO(コーゾー)
広島市南区宇品の小さなくるま屋さん
くるま家KOZOです。軽自動車からマニアックなくるままで、国内外問わず各種自動車販売、車検、メンテナンス、板金塗装、自動車保険から人生相談(笑)までどんな事でもお任せ下さい!

HP:くるま家KOZO 
ホームページはこちら

おじちゃんのオススメ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる